この日は、前回調査した小規模水路をもう一度チェックしてみます。
まだ水深が浅いので魚があまり入っていないのか?反応が・・・
しかし
バフっ!
いた!
サイズが小さいので抜き上げるとポロッ!
バシャン!
逃げていきました・・・
その後、同じ失敗はしてはいけないと
慎重に

42㎝のナマズ
まだまだ小規模水路は、数もサイズも良くないので移動。
次の場所では、反応があっても掛からない。
1匹だけじゃ物足りない
ちょっと場所を大きく移動してみようかな?
次の場所では、

43㎝のナマズ
これまたサイズが伸び悩み

50㎝のナマズ
何とかサイズアップ
ここまで来たら、他の場所も気になる
新規の場所もチェック
1バイト
次の場所
反応無し
次の場所
普段より少し釣り場所を離れたせいで、色々見て回りたくなってしまい
いつも釣行時間は2・3時間で帰宅するのに完全に時間オーバー
ここまできたら

47㎝のナマズ
最後に何とか追加できたけど、さすがに帰らないと思い帰宅。
いろいろな釣り場を回っているとアッという間に時間が過ぎてしまいます。